川口交響吹奏楽団

| 楽団名 | 川口交響吹奏楽団 |
|---|---|
| 活動場所 | 埼玉県川口市 |
| 練習日 | 毎週日曜日 9:00〜12:00程度 |
| URL | https://www.kawakyo1992.com/ |
楽団PR
当楽団は1992年に川口市およびその近郊の音楽好きによって発足した吹奏楽団です。
1994年に第1回定期演奏会を開催し、以降年1回の定期演奏会やクリスマスコンサート
川口市内の行事参加や訪問演奏をメインに活動しています。
現在の団員数は約30名、下は高校生から上は50代、20代〜30代を中心とした団員で構成されています。
主な活動場所は川口総合文化センターリリアで日曜の午前中に練習しています。
(現在、改装工事中につき川口市内や近郊の公共施設で練習しておりますが、2026年4月より川口総合文化センターリリアを拠点として活動予定です)
2016年の第20回定期演奏会よりトランペット奏者の佐藤知之先生を指揮者兼音楽指導者として迎え
より良い音楽の追求と音楽技術の向上をモットーに日々の練習に励んでいます。


\吹奏楽のこと、ぜんぶここに /

