
スイラボ編集長こんにちは、スイラボ編集長です。
今回は、岡山市で行われる秋のおすすめ地域イベントをご紹介します
地域に根付いた吹奏楽団「晴吹」が贈る第19回定期演奏会。
音楽を通じて地域を盛り上げ、幅広い世代に感動を届ける特別な一日です。
音楽で感謝を届ける
「ファンタジー」なひととき




今回のテーマは「HARESUI FANTASY」みたい。
22年間の活動の中で支えてくれた地域の人々や観客への感謝を、音楽に込めて表現するとのこと。
コロナ禍を経て再び広がる演奏活動。
団員たちは「音楽を通して人とつながる喜び」を感じながら、観客を音楽の旅へと誘います。
ステージ構成は2部仕立て
演奏会はクラシックとポップスの2部構成。
曲目も幅広く、吹奏楽に馴染みのない人でも楽しめる選曲になっています。
- 第1部:クラシックステージ
吹奏楽の王道を味わえる本格ステージ。力強く美しいサウンドを堪能できます。 - 第2部:ファンタジーステージ
ポップスや懐かしの名曲など、物語を旅するような選曲。
演奏予定曲は「K点を越えて」「ディズニープリンセスメドレー」「晴吹ヒットパレード」など。
子どもから大人まで、幅広い世代が楽しめる内容だね。




開催概要
| 日時 | 2025年10月12日(日) |
|---|---|
| 開場 | 13:00/開演 14:00 |
| 会場 | 岡山市立西大寺公民館 大ホール(岡山市東区向州1-1) |
| 入場料 | 1,000円(未就学児無料) |
チケット入手方法
- 服部管楽器 店頭販売(岡山市北区表町3丁目5-32 / TEL:086-238-8911)
- 団員から直接購入
- 当日券(数に限りあり)
SNSで最新情報をチェック
練習風景や当日までの準備の様子はSNSでも随時発信中です。
- HP:https://tomiyama-music.com/
- X(旧Twitter):@haresui
- Instagram: @haresui_official
晴吹の魅力|地域と音楽を結ぶ活動
晴吹は、地域のイベント出演、学校との合同演奏、チャリティコンサートなど、多岐にわたる音楽活動を行っています。
SNSには、地元のお祭りや地域行事での演奏シーンも多数掲載。
演奏会はもちろん、日常から地域と深くつながる姿が印象的です。
編集長からのひとこと



地域の温かさと音楽の力を一度に感じられるイベントです。
秋のひととき、晴吹の演奏と一緒に素敵な時間を過ごしてみませんか?

